アニメエキスポ(2 ページ目) | アニメ!アニメ!

アニメエキスポ(2 ページ目)

ももクロ、初の米国ライブ Anime Expoで現地のファンを熱狂させる 画像
イベント・レポート

ももクロ、初の米国ライブ Anime Expoで現地のファンを熱狂させる

7月2日、北米最大のアニメコンベンションであるアニメエキスポにて、ももいろクローバーZが初となる米国ライブを実現させた。

マンガの日米同時展開、ラノベ翻訳出版 Yen Pressの挑戦@AX2015 画像
イベント・レポート

マンガの日米同時展開、ラノベ翻訳出版 Yen Pressの挑戦@AX2015

7月6日、アニメエキスポ2015でYen Pressが開催したパネルトークは、北米におけるマンガビジネスの今後を考えさせるものだった。

「進撃の巨人」英語版が累計発行部数250万部突破 講談社USAがLAイベントで発表 画像
イベント・レポート

「進撃の巨人」英語版が累計発行部数250万部突破 講談社USAがLAイベントで発表

アニメエキスポ2015で講談社USAがKodansha Comicsのトークパネルを開催。同社作品の最新情報を発表した。

「アニメとゲームの融合を目指して」稲船敬二×STUDIO4°Cの新企画の発表会レポート 画像
イベント・レポート

「アニメとゲームの融合を目指して」稲船敬二×STUDIO4°Cの新企画の発表会レポート

7月4日、米国ロサンゼルスで開催中のアニメエキスポ2015(Anime Expo 2015)で、STUDIO4°Cとゲーム会社comceptによる新企画「RedAsh」の発表会が開催された。

ガンダムシリーズの新作は7月15日に発表。会見は同時通訳で米国にも配信 画像
ニュース

ガンダムシリーズの新作は7月15日に発表。会見は同時通訳で米国にも配信

米国ロサンゼルスで開催中のAnime Expo2015にて、「ガンダム」シリーズ新作の発表会が7月15日12時(日本時間)に行われることが発表された。

STUDIO4°Cと稲船敬二が米国で新作アニメ企画発表 Kickstarterで制作資金募集開始 画像
ニュース

STUDIO4°Cと稲船敬二が米国で新作アニメ企画発表 Kickstarterで制作資金募集開始

STUDIO4°Cと稲船敬二が率いるcomceptがタッグを組み新たなプロジェクトを開始した。アニメエキスポ2015でオリジナルのアニメとゲームを同時に開発する「RedAsh」が発表された。

「ジョジョの奇妙な冒険」英語吹替え版LAプレミアレポ 津田尚克ディレクターも納得の“米国版JOJO” 画像
イベント・レポート

「ジョジョの奇妙な冒険」英語吹替え版LAプレミアレポ 津田尚克ディレクターも納得の“米国版JOJO”

7月3日、米国ロサンゼルスで開催中のアニメエキスポ2015にて、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』が登場した。北米最大の日本アニメ・マンガイベントでのプレミアな企画だ。

ロサンゼルスで約4000人が熱狂 映画「リトルウィッチアカデミア」世界プレミアレポート 画像
イベント・レポート

ロサンゼルスで約4000人が熱狂 映画「リトルウィッチアカデミア」世界プレミアレポート

7月3日、ロサンゼルスで開催されているアニメエキスポ2015で『リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード』のワールドプレミアが開催され、大成功を収めた。

アニメ・コンソーシアム・ジャパンが世界に発信 LAアニメエキスポで大型タイトル投入を発表 画像
イベント・レポート

アニメ・コンソーシアム・ジャパンが世界に発信 LAアニメエキスポで大型タイトル投入を発表

アニメ・コンソーシアム・ジャパンが2015年7月3日(現地時間)に米国ロサンゼルスで開催中のアニメエキスポ2015でファン向けイベントを行った。

「カードファイト!! ヴァンガード」オンライン決定 英語版のみで2015年秋スタート AX2015で発表 画像
イベント・レポート

「カードファイト!! ヴァンガード」オンライン決定 英語版のみで2015年秋スタート AX2015で発表

『カードファイト!! ヴァンガード』のオンラインゲーム化が決定した。ロサンゼルスで開催中のAnime Expo2015でブシロートが発表した。

岸本斉史が「NARUTO」と一緒に初の海外イベント 今秋NYコミコン参加発表 画像
イベント・レポート

岸本斉史が「NARUTO」と一緒に初の海外イベント 今秋NYコミコン参加発表

『NARUTO 』の作者・岸本斉史氏が、今年10月に米国ニューヨークで開催巨大イベントニューヨーク・コミコンに参加することが発表された。

LAのアニメエキスポ、参加者延べ28万人へ 過去最高を大幅更新の見込み 画像
ニュース

LAのアニメエキスポ、参加者延べ28万人へ 過去最高を大幅更新の見込み

ロサンゼルスのアニメエキスポが、相変わらず急成長を続けている。SPJAは、2015年のイベント参加者が過去最高の10万人を超える見込みであることを明らかにした。

米国アニメエキスポが大台超えた 来場者前年比30%増、過去最高の22万人 画像
イベント・レポート

米国アニメエキスポが大台超えた 来場者前年比30%増、過去最高の22万人

米国最大の日本アニメイベントのアニメエキスポの来場者数が、いよいよ20万人を超えてきた。SPJAは今年の来場者数が8万人を突破、延べでは22万人に達したと明らかにした。

「スシニンジャ」米国アニメエキスポで発表された謎のCGアニメは声優、スタッフが豪華過ぎ 画像
ニュース

「スシニンジャ」米国アニメエキスポで発表された謎のCGアニメは声優、スタッフが豪華過ぎ

ロサンゼルスで開催されたアニメエキスポ2014(AnimeExpo2014)謎のCGアニメが出現した。日本アニメの動画配信サイトDAISUKIのブースで紹介された『スシニンジャ』だ。

稲船敬二企画「Mighty No.9」にTVアニメプロジェクト発表 デジタルフロンティア制作 画像
ニュース

稲船敬二企画「Mighty No.9」にTVアニメプロジェクト発表 デジタルフロンティア制作

稲船敬二氏が率いるゲーム会社comceptが進めるアクションゲーム『Mighty No.9』のアニメ企画が明らかになった。

ヤマカンの鋭いツッコミに会場が沸いた!AnimeExpo2014トークイベントで 画像
イベント・レポート

ヤマカンの鋭いツッコミに会場が沸いた!AnimeExpo2014トークイベントで

米国・ロサンゼルスにて7月3日より開催されているアニメエキスポ2014にて、アニメ監督である山本寛さんのパネルイベントが行われた。

Anime Expo2014「キルラキルSPイベント」チケット完売3500人 藍井エイルが熱唱 画像
イベント・レポート

Anime Expo2014「キルラキルSPイベント」チケット完売3500人 藍井エイルが熱唱

米国・ロサンゼルス・コンベンション・センターで北米最大の日本アニメ・マンガイベントのアニメエキスポ2014が開催されている。7月4日、会場のメインホールで「Kill la Kill Special Event」が開催された。

会場は大混雑!米国アニメエキスポ2014で見かけたコスプレイヤーたち(3日目) 画像
イベント・レポート

会場は大混雑!米国アニメエキスポ2014で見かけたコスプレイヤーたち(3日目)

7月3日より米国・ロサンゼルスにてアニメエキスポ2014が開催されている。3日目は土曜日ということもあり多くの来場者で会場は盛り上がっていた。

虚淵玄、まどマギの続編に言及 米国AnimeExpo2014のトークイベントで 画像
イベント・レポート

虚淵玄、まどマギの続編に言及 米国AnimeExpo2014のトークイベントで

アニメエキスポ2014にて、ニトロプラス代表取締役である小坂崇氣さん、虚淵玄さん、グッドスマイカンパニー代表取締役の安藝貴範さんによるトークショーが行われた。

セーラームーン、ドラえもん、ジョジョ等 大型タイトル並ぶVIZ Media@AnimeExpo2014 画像
イベント・レポート

セーラームーン、ドラえもん、ジョジョ等 大型タイトル並ぶVIZ Media@AnimeExpo2014

VIZ Mediaは、米国のマンガファン、アニメファンであれば知らない人のいない企業だ。『NARUTO』や『Bleach』をはじめ数多くの人気作品を北米に送り出している。2014年の目玉はセーラームーンだ。

今年のトレンドは?米国アニメエキスポ2014で見かけたコスプレイヤーたち(2日目) 画像
イベント・レポート

今年のトレンドは?米国アニメエキスポ2014で見かけたコスプレイヤーたち(2日目)

7月3日より開催のアニメエキスポ2014。来場者の多くが気軽にコスプレを楽しんでおり、ホテルからキャラクターになりきって会場に向かっていく。まるで二次元から飛び出してきたかのようだ。

稲船敬二 米国AnimeExpo2014でゲームを語る 「Mighty No. 9」からコスプレまで 画像
イベント・レポート

稲船敬二 米国AnimeExpo2014でゲームを語る 「Mighty No. 9」からコスプレまで

7月3日から開催されている全米最大の日本アニメ・マンガイベントのアニメエキスポ2014(AnimeExpo2014)に、日本のゲーム業界を代表する稲船敬二氏が姿をみせた。

米国AnimeExpo2014 企業ブースHuluからアニプレ、バンダイまで 画像
イベント・レポート

米国AnimeExpo2014 企業ブースHuluからアニプレ、バンダイまで

7月3日からロサンゼルスでスタートしたアニメエキスポ(AnimeExpo)2014では、巨大な会場に多数の企業や小売店などがブース出展をした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 10