ジブリパーク新エリア「魔女の谷」でハウルの部屋に入れる!? グーチョキパン屋で舌鼓も♪【フォトレポ】 3ページ目 | アニメ!アニメ!

ジブリパーク新エリア「魔女の谷」でハウルの部屋に入れる!? グーチョキパン屋で舌鼓も♪【フォトレポ】

スタジオジブリ作品の世界観を表現した公園施設「ジブリパーク」内に、新エリア「魔女の谷」が誕生。2024年3月16日より開園となります。

イベント・レポート
注目記事
ハウルの城(C)Studio Ghibli
  • ハウルの城(C)Studio Ghibli
  • 青サギ(『君たちはどう生きるか』)(C)Studio Ghibli
  • ハウルの城(C)Studio Ghibli
  • ハウルの城(C)Studio Ghibli
  • おしらさま(『千と千尋の神隠し』)(C)Studio Ghibli
  • おしらさま(『千と千尋の神隠し』)(C)Studio Ghibli
  • ペリカン(『君たちはどう生きるか』)(C)Studio Ghibli
  • ホットドッグスタンド ホット・ティン・ルーフ(C)Studio Ghibli

■かわいいネコバスに乗ってパーク内を移動しよう!


次は「もののけの里」に行こうと歩みを進めていると、その手前でかわいいバスを発見しました。

そう、ネコバスです!

「魔女の谷」オープンと同時に、『となりのトトロ』に登場する「ネコバス」をイメージした車両がパーク内を走ることも決定しています。

ナンバープレートが「と 10 6(トトロ)」になってる~! 劇中に合わせて文字をひっくりかえして表現しているところもかわいい!

また、ネコバスといえば、やっぱりあのフカフカな座席ですよね。見てみると、フカフカ素材でシートや天井が覆われていました。

座ってみると正直、劇中でサツキが沈んだほどのモフモフ感は皆無です。ですが、手触りはフワッフワ! 雨の日には雨よけのカーテンがかかり、トトロのシルエットが浮かびます。

ちなみにこのネコバスは、「どんどこ森」と「もののけの里」のエリアを結ぶ専用のバスとのこと。片道およそ2キロを10分かけて走り、料金は大人1000円、4歳から小学生の子どもが500円となっています。

■「タタラ場」にカレー味の五平餅が新登場!


「もののけの里」も、「魔女の谷」オープンに合わせて新たなサービスが始まります。

「タタラ場」での五平餅の炭火焼体験に、カレー味が加わることになりました。

お好みでチーズをかけることもできるそうで、せっかくなのでかけてもらうことに。熱でチーズがとけて、絶対おいしいこと間違いなし!

炭火で焼きあげた表面はカリカリに、中はしっとりモチモチ。思った通り絶品だったので、ぜひ気になった方はカレー味を試してみてください。

■最新作『君たちはどう生きるか』など「ジブリの大倉庫」に新オブジェ


「ジブリの大倉庫」には、新たなオブジェが登場。「中央階段」の右手に、ひときわ目を引く「創造の翼」というオブジェが誕生しました。

さらに、宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』より、「中央展示室」の屋根には青サギが。近くの屋根にはペリカンが止まっています。「中央階段」の右手では、料理しているインコマンの様子を見ることもできます。

「にせの館長室」のそばにあるエレベーターの1階付近には、『千と千尋の神隠し』に登場する大根の神様・おしらさまが。

せっかくなので千尋目線になってみました。これは怖いわ……。

■時間が足りない!こだわり詰まった展示を是非現地で体験して


時間が……時間が足りなすぎる!

これが今回、私がジブリパークの新エリアを取材しての感想です(笑)。

上記で説明した通り、細部までこだわった展示ばかり。それらを細かくチェックしているとキリがない……でも見たいんだ!と、何度も葛藤させられた1日でした。

そのこだわりを、ぜひこの記事を読んでくださった皆さんにも体験してほしいです。

【ジブリパーク 施設概要】
■所在地
愛知県長久手市茨ケ廻間(いばらがばさま)乙1533-1 愛・地球博記念公園内

■営業時間
平日10:00~17:00、土日曜・休日9:00~17:00

■休園日
火曜(休日の場合は翌平日)、年末年始他 

※「ジブリパーク大さんぽ券」を含むジブリパークの各種チケットは予約制です。ジブリパークの現地ではチケットの販売がありません。
※ジブリパークは通常の営業時、一部を除き、撮影できません。

(C)Studio Ghibli


宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]
¥50,036
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《米田果織》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集