2024年春アニメ主題歌、どの曲が好き? 2位は「忘却バッテリー」と「ヒロアカ 7期」が同票、1位は“疾走感”が人気の…【OP編】 | アニメ!アニメ!

2024年春アニメ主題歌、どの曲が好き? 2位は「忘却バッテリー」と「ヒロアカ 7期」が同票、1位は“疾走感”が人気の…【OP編】

アニメ!アニメ!では「2024年春アニメ主題歌、どの曲が好き?」と題した読者アンケートを実施しました。本記事ではOPテーマの結果を発表します。

ニュース
注目記事
『僕のヒーローアカデミア』7期キービジュアル(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
  • 『僕のヒーローアカデミア』7期キービジュアル(C)堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
  • [2024年春アニメ主題歌、どの曲が好き? OPテーマ編]ランキング1位~5位
  • 『忘却バッテリー』キービジュアル(C)みかわ絵子/集英社・KADOKAWA・MAPPA
  • 『WIND BREAKER』第1弾キービジュアル(C)にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project
  • 『響け!ユーフォニアム3』メインキービジュアル(C)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
  • TVアニメ『戦隊大失格』キービジュアル(C)春場ねぎ・講談社/「戦隊大失格」製作委員会
  • 『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』キービジュアル(C)鬼ノ城ミヤ・オーバーラップ/Lv2からチートだった製作委員会
  • 『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』キービジュアル(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

2024年春アニメは多くのタイトルが初回放送を終えました。4月上旬にスタートした作品は佳境を迎えている真っ最中です。

TVアニメは本編だけでなく、作品世界を1分30秒に凝縮して表現した主題歌も魅力。今期も多彩な楽曲が揃っていますが、その中でファンの心を掴んだ主題歌は一体何なのでしょうか。

そこでアニメ!アニメ!では「2024年春アニメ主題歌、どの曲が好き?」と題した読者アンケートを実施しました。5月9日から5月12日までのアンケート期間中に117人から回答を得ました。
男女比は男性約40パーセント、女性約55パーセント、無回答が約5パーセントで、女性が少し多め。年齢層は19歳以下が約32パーセント、20代が約20パーセントと若年層が中心でした。本記事ではOPテーマの結果を発表します。

目次

  • ・第1位
  • ・第2位
  • ・その他のコメントを紹介!
  • ・ランキングトップ10まで

  • ■マンガ原作のタイトルがトップ3を独占!


    第1位


    1位は『WIND BREAKER』。支持率は約20パーセントでした。

    『WIND BREAKER』第1弾キービジュアル(C)にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project
    本作のOPテーマはなとり「絶対零度」です。読者からは「疾走感」というワードを含んだコメントが複数届いており、「疾走感あふれるスピードある楽曲が作品にベストマッチ。癖になって何度も聞いています」や「全力で駆け抜けていく疾走感が、キャラクターの心情を表しているようで気持ちいい!」と絶賛。軽快な主題歌がヤンキーマンガ原作の熱いストーリーを盛り上げています。

    第2位


    2位は『忘却バッテリー』と『僕のヒーローアカデミア』が同票。支持率は約11パーセントでした。

    『忘却バッテリー』のOPテーマはMrs. GREEN APPLE「ライラック」。こちらは「青春」というワードが多く、「青春の甘酸っぱさや苦さをエネルギッシュかつ丁寧に表現しているから。最初のギターのイントロもカッコイイ!」や「あまりにも青春すぎて眩しい主題歌にクラクラします! OPアニメで描かれる登校の様子や青空の下で行われる試合もいいですね」といったコメントが寄せられています。野球マンガ原作の話題作が上位に入りました。

    『僕のヒーローアカデミア』第7期のOPテーマはTK from 凛として時雨「誰我為」。読者からは「各キャラにスポットを当てたOPアニメも印象的で、デクが駆け出すサビではA組のみんなも出ています。でも一番興奮したのは大好きな葉隠ちゃんの素顔が一瞬チラッと出るカットです!」や「TK from 凛として時雨の歌声が最高に上手いし、サビ前のかっちゃんが美しすぎる!」とキャラの魅力を詰め込んだOPアニメも好評を博しています。

    ■そのほかのコメントをご紹介!


    『響け!ユーフォニアム3』TRUE「ReCoda」には「今までのストーリーが詰まった名曲。アップテンポなメロディーが軽やかで元気が出るし、卒業した先輩たちも登場するOPアニメには思わず涙してしまう」。

    『戦隊大失格』キタニタツヤ「次回予告」には「歌詞にいろいろな要素が詰め込まれていて、特撮番組を彷彿とさせます。OPアニメも面白いですが、アーティスト本人が出演しているMVも歌詞が画面内に隠されているなど遊び心満載でオススメ!」。

    『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』フェンリース(CV:釘宮理恵)「旦那様とのラブラブ・ラブソング」には「令和の世に釘宮理恵さんのキャラソンを主題歌として聞けるなんて! 釘宮ボイスの可愛らしさを最大限に引き出した最高のOP!!」。

    『鬼滅の刃 柱稽古編』MY FIRST STORY × HYDE「夢幻」には「先行上映されたワールドツアーで初公開されましたが、炭治郎たちの戦いとロックな曲調がマッチしていて気に入りました! フルサイズが楽しみ」と投票締切時には初回放送前だったタイトルにも投票がありました。

    OPテーマ編ではバトル、スポーツ、音楽、ファンタジーなど、幅広いジャンルのタイトルがランクイン。新作から続編までバランスよくさまざまなタイトルに票が入りました。
    次回はEDテーマ編の結果を発表します。こちらもお見逃しなく!

    ■ランキングトップ10


    [2024年春アニメ主題歌、どの曲が好き? OPテーマ編]
    1位 『WIND BREAKER』
    2位 『忘却バッテリー』
    2位 『僕のヒーローアカデミア』7期
    4位 『響け!ユーフォニアム3』
    5位 『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』
    6位 『鬼滅の刃 柱稽古編』
    7位 『転生したらスライムだった件』第3期
    8位 『HIGHSPEED Etoile』
    8位 『ゆるキャン△ SEASON3』
    8位 『夜桜さんちの大作戦』

    (回答期間:2024年5月9日~5月12日)

    次ページ:全体ランキング公開


    ※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。

    《高橋克則》
    【注目の記事】[PR]

    編集部おすすめのニュース

    特集