アニメのニュース記事一覧(1,453 ページ目) | ニュース | アニメ!アニメ!

ニュース アニメ ニュース記事一覧(1,453 ページ目)

話題騒然の「電脳コイル」 DVD発売決定 第1巻9月25日(6/9) 画像
ニュース

話題騒然の「電脳コイル」 DVD発売決定 第1巻9月25日(6/9)

 驚異的な作画、綿密なストーリーと世界観、そして活き活きとした子供たちが活躍する『電脳コイル』。
 放送前から各方面から話題を呼び、その噂に違わぬクオリティの高さで多くのアニメファンを唸らせたこの作品のDVD化が早くも決定した。

アニメージュ公式サイトオープン ネット情報発信強化(6/8) 画像
ニュース

アニメージュ公式サイトオープン ネット情報発信強化(6/8)

 アニメ雑誌の老舗「月刊アニメージュ」が公式サイト「総合アニメ情報誌 月刊アニメージュ公式サイト」をオープンした。これまで「月刊アニメージュ」は、徳間書店のウェブサイトのなかでの雑誌の紹介のみを行っており、ウェブ向けの情報配信は行ってこなかった。
 公

ポケモンセンタートウキョー7月20日に引越し 日本橋→汐留(6/4) 画像
ニュース

ポケモンセンタートウキョー7月20日に引越し 日本橋→汐留(6/4)

 この7月に劇場アニメ10周年を迎える『ポケットモンスター』だが、過去足掛け10年の間東京・日本橋で『ポケモン』の魅力を広げてきたポケモンセンタートウキョーが移転・新装オープンする。
 新しいポケモンセンタートウキョウは、東京浜松町駅から徒歩2分、新橋から

PEACH‐PIT原作「しゅごキャラ!」07年秋アニメ化決定(6/4) 画像
ニュース

PEACH‐PIT原作「しゅごキャラ!」07年秋アニメ化決定(6/4)

 講談社の「なかよし」に連載中の人気マンガ『しゅごキャラ!』がアニメ化されることが決定した。原作マンガの『しゅごキャラ!』は、2006年から「なかよし」に連載され、その独特の世界観と自分を助けるかわいい「しゅごきゃら」という設定で、瞬く間に人気を集めた作

秋から新ガンダム「機動戦士ガンダムOO」放映開始(6/3) 画像
ニュース

秋から新ガンダム「機動戦士ガンダムOO」放映開始(6/3)

 かねてより噂になっていた機動戦士ガンダムの新テレビシリーズの放映開始が、6月2日に正式発表された。新ガンダムのタイトルは『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』で、今年10月よりMBS・TBS系の全国ネットで毎週土曜日午後6時から放送される。
 放送開始は、現在の

劇場版宇宙戦艦ヤマト5作品 DVDメモリアルボックスで発売(6/1) 画像
ニュース

劇場版宇宙戦艦ヤマト5作品 DVDメモリアルボックスで発売(6/1)

 1977年にシリーズ最初の劇場作品『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』の公開30周年を記念して、『宇宙戦艦ヤマト』の劇場版アニメ5作品をまとめたDVD‐BOX「劇場版 宇宙戦艦ヤマト DVDメモリアルボックス」が、2007年8月24日にバンダイビジュアルから発売される。
 収録される

『シグルイ』7月19日より WOWOWで放映開始決定(5/31) 画像
ニュース

『シグルイ』7月19日より WOWOWで放映開始決定(5/31)

 時代小説の大家南條範夫さんの原作をもとに、新しい時代劇アニメの表現を目指す『シグルイ』の放映開始日が7月19日に決定した。
 WOWOWのスクランブル放送で、毎週木曜日の夜11時30分から放映されるほか、翌週月曜日午前4時からリピート放送も行われる。

『バッカーノ』7月26日 WOWOWノンスクランブル放送開始(5/30) 画像
ニュース

『バッカーノ』7月26日 WOWOWノンスクランブル放送開始(5/30)

 3月の東京国際アニメフェアで製作発表が行なわれ大きな注目を浴びた『バッカーノ』の放映開始日が、公式サイトとWOWOWから発表された。番組は7月の新番組として、7月26日木曜日深夜0時30分のスタートになる。
 放映はWOWOWのノンスクランブル放送になるため、衛星放

タカラトミー 映画トランスフォーマー玩具6月2日世界同時発売(5/23) 画像
ニュース

タカラトミー 映画トランスフォーマー玩具6月2日世界同時発売(5/23)

 大手玩具メーカーのタカラトミーは、この夏全世界規模でロードショーされるSF映画『トランスフォーマー』の変形合体ロボットを、6月2日に世界130カ国で同時発売する。
 6月2日に第1弾の16アイテム発売後、7月に12アイテム、8月に8アイテム、9月に4アイテムを追加し、

最終回から始まる「桃華月憚」の新しい試みに注目(5/17) 画像
ニュース

最終回から始まる「桃華月憚」の新しい試みに注目(5/17)

 この4月からBS朝日、東京MXテレビ、サンテレビなどで放送の始まったテレビアニメ『桃華月憚』の新しい試みが大きな注目を浴びている。その試みとは、テレビ放送が物語上では最終回にあたるエピソードから始まるというものである。
 さらに放送開始後は、その物語

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 限定特別鑑賞券第2弾 6/9発売(5/16) 画像
ニュース

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 限定特別鑑賞券第2弾 6/9発売(5/16)

 9月1日公開に向けて期待が高まる『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、この完全数量限定特別鑑賞券第2弾が6月9日から発売される。限定チケットのデザインは、エヴァンゲリオン初号機がポストカードサイズにデザインされている。 
 イラストの初号機は新劇場版用にカラ

「妖逆門」 DVD最終巻6月6日発売 (5/15) 画像
ニュース

「妖逆門」 DVD最終巻6月6日発売 (5/15)

 テレビ東京でこの春まで放映されていた人気アニメ『妖逆門』のDVD最終巻「妖逆門 巻之十一」が、6月6日に発売される。
 『妖逆門』は、アニメと同時に「週刊少年サンデー」の連載や、カードゲームも展開するなどメディアミックスにより子供たちを中心に幅広い人気を

アニメ検定モバイル級 5月10日からスタート(5/10) 画像
ニュース

アニメ検定モバイル級 5月10日からスタート(5/10)

 今年の東京国際アニメフェアで記者会見が開かれ、業界関係者からも大きな注目を浴びている「全国総合アニメ文化知識検定試験」(略称:アニメ検定)のトライアル版となるモバイル級が5月10日からスタートした。携帯電話を通して誰でも無料でアニメ検定に参加する、ユ

プレセペが「アイドルマスター」特設コーナー・公式コミュ開設(5/10) 画像
ニュース

プレセペが「アイドルマスター」特設コーナー・公式コミュ開設(5/10)

 アニメファン向けのSNS「プレセペ」は、この春の放映を開始後、高い人気を集めている『アイドルマスター XENOGLOSSIA』の特設サイトを5月10日にオープンした。
 特設サイトは「プレセペ」初のアニメ番組とコラボレーションとなり、ヒロインの天海春香によるキャラク

シークレット オブ エヴァンゲリオン PSP版 6月発売(5/8) 画像
ニュース

シークレット オブ エヴァンゲリオン PSP版 6月発売(5/8)

 人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のPS2ゲームとして人気のタイトル「シークレット オブ エヴァンゲリオン」が、PSP版として移植される。人気タイトルがPSPでこれまでより手軽に楽しめるようになるだけでなく、PSP版の独自の新要素も盛り込まれる。
 ゲームはサ

2011年 ドバイにスパイダーマン、スポンジボブのテーマパーク(5/4) 画像
ニュース

2011年 ドバイにスパイダーマン、スポンジボブのテーマパーク(5/4)

 アラブ首長国連邦のドバイに拠点を持つアル・アハリ・グループ(AAG)は、ドバイで進めている大型テーマパーク計画で米国の子供向けチャンネル・ニコロデオンと提携すると発表した。
 AAGが計画を進めている大型テーマパークAAGパークは、投資総額は10億ドル(1200億

アブリル・ラビィーン主人公のマンガ 日本でも発売(4/27) 画像
ニュース

アブリル・ラビィーン主人公のマンガ 日本でも発売(4/27)

 アメリカでアメリカ人の手による大型マンガタイトルとして話題を読んだ『アブリル・ラビィーン 5つの願いごと』が、日本でもゴマブックスから4月20日に発売された。定価は800円(税込)で、アメリカ製のマンガが日本でほぼ同時に発売されるのは異例のケースである。

今日からマ王! OVA第1巻発売日決定(4/27) 画像
ニュース

今日からマ王! OVA第1巻発売日決定(4/27)

 人気アニメシリーズ『今日からマ王!』の新作OVAシリーズ第1巻の発売日が、2007年10月26日に決定した。
 『今日からマ王!』は2004年からNHK BSやNHKで放映され、特に10代の女性から高い支持を集めた。その高い人気から近年のテレビアニメシリーズには珍しく、足かけ

子供もコスプレ バンダイが子供向けフォトスタジオ開設(4/26) 画像
ニュース

子供もコスプレ バンダイが子供向けフォトスタジオ開設(4/26)

 玩具企業大手のバンダイは、港北東急百貨店ショッピングセンターアカチャンホンポ内に子供向けの写真スタジオ「キッズフォト バンダイスタジオ」を6月16日にオープンする。
 「キッズフォト バンダイスタジオ」は、子供向けに特化した質の高いプリント仕上げで七五三

アフロサムライ 5月3日、4日WOWOWで放映決定(4/20) 画像
ニュース

アフロサムライ 5月3日、4日WOWOWで放映決定(4/20)

 アニメ制作会社のGONZOが日本向けでなく、北米向けに制作をして話題を呼んだアニメ番組『アフロサムライ』の日本放映日が正式に決まった。
 ゴールデンウィーク期間中にあたる5月3日と4日に、衛星テレビWOWOWでそれぞれ11時から2日間にわたって放映される。

DVD 字幕ネットサービス『時をかける少女』等スタート(4/20) 画像
ニュース

DVD 字幕ネットサービス『時をかける少女』等スタート(4/20)

 アニメのDVDオーサリングなどを行うポストプロダクションのキュー・テックは、「映像コンテンツに於けるバリアフリー化」を目的としたインターネット上の無料字幕配信サービス『web-shake 字幕をつけ隊!』の本格的なサービスを開始した。
 字幕が配信される作品は、

APPLESEED続編 EX MACHINA 今秋劇場公開(4/18) 画像
ニュース

APPLESEED続編 EX MACHINA 今秋劇場公開(4/18)

 2004年に劇場公開された3Dアニメーション『APPLESEED』の続編である『EX MACHINA(エクスマキナ)』の劇場公開が今年秋に決定した。
 『APPLESEED』は、『攻殻機動隊』などでも知られるマンガ家士郎正宗氏の代表作のひとつで、1988年のOVAと2004年の劇場用3Dアニメと

「精霊の守り人」 DVD6月22日に発売決定(4/18) 画像
ニュース

「精霊の守り人」 DVD6月22日に発売決定(4/18)

 この春の期待の新作テレビアニメとしてNHK BS2で放映の始まった『精霊の守り人』のDVDが、6月22日からリリースを開始する。
 『精霊の守り人』は、上橋菜穂子さんの小説「守り人シリーズ」の第1作『精霊の守り人』(偕成社・刊)をアニメ化したものである。「守り人