マンガのニュース記事一覧(150 ページ目) | ニュース | アニメ!アニメ!

ニュース マンガ ニュース記事一覧(150 ページ目)

米国アイズナー賞 日本作品ノミネートはアジア部門4作品「テルマエ・ロマエ」など 画像
ニュース

米国アイズナー賞 日本作品ノミネートはアジア部門4作品「テルマエ・ロマエ」など

ウィル・アイズナー賞の2013年の各部門のノミネート作品が発表された。日本マンガでは米国で翻訳出版されたアジア作品を対象とするアジア部門に4作品が挙がっている。

マンガ家・寺田克也の“ふんどし”限定発売 ワコールが異色のコラボスタート 画像
ニュース

マンガ家・寺田克也の“ふんどし”限定発売 ワコールが異色のコラボスタート

ワコールの子会社・ウンナナクールは4月26日に、マンガ家の寺田克也さんとコラボレーションしたメンズ用ふんどしの限定発売を開始した。

「NARUTO-ナルト-」の岸本斉史さん読切作品「マリオ」 ジャンプSQ.6月号掲載 画像
ニュース

「NARUTO-ナルト-」の岸本斉史さん読切作品「マリオ」 ジャンプSQ.6月号掲載

5月2日発売の「ジャンプスクエア」6月号に、岸本斉史さんの最新読み切り作品『マリオ』が掲載される。『NARUTO-ナルト-』を連載中の人気マンガ家が、「ジャンプスクエア」で作品を発表するのは今回が初めてだ。

劇場版「STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」公開記念、デジタルパンフレット配信中 画像
ニュース

劇場版「STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」公開記念、デジタルパンフレット配信中

劇場版アニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ』を記念して、配信中の公式スマートフォン向けアプリ『STEINS;GATE MOVIE NEWS』の中で、デジタル版パンフレットを配信中だ。

浦沢直樹「MONSTER」実写TVドラマ化 米国HBOとデル・トロ監督が企画 画像
ニュース

浦沢直樹「MONSTER」実写TVドラマ化 米国HBOとデル・トロ監督が企画

マンガ家・浦沢直樹さんの代表作『MONSTER』の実写化テレビドラマ企画が、米国で進んでいる。Deadline.comは、米HBOが『MONSTER』の実写ドラマ企画を進めていると報じた。

「夏目友人帳」最新第16巻は7月5日発売  限定版に貴志フィギュアストラップ同梱 画像
ニュース

「夏目友人帳」最新第16巻は7月5日発売  限定版に貴志フィギュアストラップ同梱

緑川ゆきさんの人気マンガ『夏目友人帳』の最16巻が7月5日に発売になる。作品10周年を記念して、主人公・夏目貴志のフィギュアストラップが付属する限定版コミックスも同時発売となる。

スクウェア・エニックス 北米・フランス向けの電子マンガ配信サービスから撤退 画像
ニュース

スクウェア・エニックス 北米・フランス向けの電子マンガ配信サービスから撤退

ゲーム大手のスクウェア・エニックスが、自社運営の米国、カナダ、フランス向けの電子マンガ配信から撤退、5月23日に販売サービスを終了することが明らかになった。

ミラノに日本マンガ600作品 大型展覧会やイベント5月3日から開催 画像
ニュース

ミラノに日本マンガ600作品 大型展覧会やイベント5月3日から開催

イタリア・ミラノ市で、日本マンガをテーマにした展覧会「ミラノマンガフェスティバル」が開催される。展覧会は「日本マンガの200年展」をテーマに、葛飾北斎から最新のマンガ家まで様々な視点から日本のマンガを紹介する。

ミュージカル「黒執事」3年ぶりの公演で、死神ビジュアル再現でパワーアップ 画像
ニュース

ミュージカル「黒執事」3年ぶりの公演で、死神ビジュアル再現でパワーアップ

『黒執事』のミュージカル「-The Most Beautiful DEATH in The World- 千の魂と堕ちた死神」が、初日を迎える。枢やなさんの人気マンガをミュージカル化したものだ。

鳥山明の新作マンガ「おいしい島のウーさま」 子どもたちの環境教育目的で配布 画像
ニュース

鳥山明の新作マンガ「おいしい島のウーさま」 子どもたちの環境教育目的で配布

人気作品でお馴染みの鳥山明さんの新作マンガ『おいしい島のウーさま』が、愛知県の特定非営利活動法人 田園社会プロジェクトが配布している環境教育教材「最終戦略バイオスフィア」に登場した。

「松本零士の世界」 福岡アジア美術館で4月26日から原画や秘蔵コレクション公開 画像
ニュース

「松本零士の世界」 福岡アジア美術館で4月26日から原画や秘蔵コレクション公開

マンガ家・松本零士さんの大規模な展覧会が、4月26日から5月13日まで福岡市の福岡アジア美術館で開催される。原画や秘蔵コレクションを一挙に公開する展覧会だ。

藤子不二雄Aさん「夢トンネル」 80年代新聞連載の幻の名作が出版 画像
ニュース

藤子不二雄Aさん「夢トンネル」 80年代新聞連載の幻の名作が出版

『忍者ハットリくん』や『笑ゥせぇるすまん』などで知られるマンガ家・藤子不二雄Aさんの幻の作品『夢トンネル』が出版されることになった。1983年5月8日から1年間、産経新聞に連載されたタイムトラベル物のSFマンガである。

鶏400羽食べた鈴木亮平の肉体改造法 「HK/変態仮面」舞台挨拶 画像
イベント・レポート

鶏400羽食べた鈴木亮平の肉体改造法 「HK/変態仮面」舞台挨拶

 『週刊少年ジャンプ』黄金期の伝説の連載マンガ『究極!!変態仮面』が“初”映像化、映画『HK/変態仮面』が4月13日より全国公開となった。初日の13日、東京新宿バルト9で、出演者、監督、原作者による舞台挨拶があった。

2周年を迎えた「Jコミ」がリニューアル記念、成人向けマンガの無料化など 画像
ニュース

2周年を迎えた「Jコミ」がリニューアル記念、成人向けマンガの無料化など

『魔法先生ネギま!』や『ラブひな』などでお馴染みのマンガ家・赤松健さんが代表を務める「Jコミ」が、4月12日(金)に2周年を迎え、リニューアルを行った。

トキワ荘プロジェクトが背景講座 プロのアシスタントレベル目指す 画像
ニュース

トキワ荘プロジェクトが背景講座 プロのアシスタントレベル目指す

トキワ荘プロジェクトは「MANZEMIプロ講座 背景のプロ編・第2期」の開催を決定した。前期と後期・合計6回の講座を通じて、マンガの背景の基礎を体系的に学ぶことができる。

LINE、「LINEマンガ」公開で電子書籍サービスに参入 画像
ニュース

LINE、「LINEマンガ」公開で電子書籍サービスに参入

LINEは4月9日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリLINEの連携サービスとして、電子コミックサービス「LINEマンガ」を開始した。iOS・Androidに対応したアプリケーションが無料公開されている。

メディアドゥ、「LINEマンガ」へ電子書籍コンテンツ取次と配信ソリューション提供 画像
ニュース

メディアドゥ、「LINEマンガ」へ電子書籍コンテンツ取次と配信ソリューション提供

メディアドゥは4月9日、LINEが運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」に対して、電子書籍コンテンツ(コミック)の取次ぎと電子書籍配信プラットフォームの提供を開始したことを発表した。

「100回お見合いしたヲタ女子の婚活記」 Pixivで120万回以上閲覧コミックが単行本に 画像
ニュース

「100回お見合いしたヲタ女子の婚活記」 Pixivで120万回以上閲覧コミックが単行本に

4月8日に、エッセイマンガ『100回お見合いしたヲタ女子の婚活記』(著者:肉子)が宙出版のNext comicsレーベルより発売された。本作は「ゲーム・マンガ好きのヲタ」を自称する著者(肉子さん)によるもの。

小学館「ビッグコミック 」が新設マンガ賞”コミックトロフィー”創立 プロアマ不問で ページ数は無制限 画像
ニュース

小学館「ビッグコミック 」が新設マンガ賞”コミックトロフィー”創立 プロアマ不問で ページ数は無制限

マンガ誌「ビックコミック」が創刊45周年を記念して、新たなマンガ賞・コミックトロフィーを創立する。審査委員長には同誌の看板作品である『ゴルゴ13』のさいとう・たかおさんを迎え、次世代を担う作家の発掘を目指す。

「進撃の巨人」最新第10巻は紙と電子書籍の同時発売 デジタルのみの特典配信も 画像
ニュース

「進撃の巨人」最新第10巻は紙と電子書籍の同時発売 デジタルのみの特典配信も

『進撃の巨人』最新コミックス第10巻が4月9日に発売される。最新刊は電子書籍版も同時リリース。電子版のみ、特典として「進撃の巨人 豪華カラー版」が付属する期間限定キャンペーンを行う。

セイコー×ジョジョ、コラボウォッチ発売ィィィ!第5部主要7人モデルが登場ォォォォーーッ! 画像
ニュース

セイコー×ジョジョ、コラボウォッチ発売ィィィ!第5部主要7人モデルが登場ォォォォーーッ!

「セイコー(SEIKO)スピリットスマート」から、荒木飛呂彦によるマンガ作品『ジョジョの奇妙な冒険』とのコラボレーションウォッチ(各4万2,000円)が登場。4月下旬発売予定。

課題図書は「週刊少年ジャンプ」  朝日小学生新聞の読書感想文コンクール 画像
ニュース

課題図書は「週刊少年ジャンプ」 朝日小学生新聞の読書感想文コンクール

朝日小学生新聞と週刊少年ジャンプは共同で、「週刊少年ジャンプ感想文コンクール ジャン文」を開催する。週刊少年ジャンプの創刊45周年を記念した同コンクールは、全国の小学生を対象に行うマンガを題材とした初めての試みだ。

「絶叫学級」6月14日全国公開 「りぼん」連載のホラーマンガが実写映画化  画像
ニュース

「絶叫学級」6月14日全国公開 「りぼん」連載のホラーマンガが実写映画化

シリーズ累計発行部数130万部を誇る大ヒットホラーマンガ『絶叫学級』が実写映画としてスクリーンに登場。主演の川口春奈さんを筆頭に注目のキャスト陣が集結し、6月14日(金)全国ロードショーを迎える。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 145
  8. 146
  9. 147
  10. 148
  11. 149
  12. 150
  13. 151
  14. 152
  15. 153
  16. 154
  17. 155
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 150 of 176