マンガのニュース記事一覧(167 ページ目) | ニュース | アニメ!アニメ!

ニュース マンガ ニュース記事一覧(167 ページ目)

手塚治虫作品400巻 iPadで展開 1月27日から 画像
ニュース

手塚治虫作品400巻 iPadで展開 1月27日から

今なお日本のマンガ界に大きな影響を与え続ける手塚治虫さんのマンガ400巻がiPadで読めるサービスが1月27日にスタートした。

第56回小学館漫画賞決定 「大奥」や「宇宙兄弟」など 画像
ニュース

第56回小学館漫画賞決定 「大奥」や「宇宙兄弟」など

1月21日、小学館は第56回小学館漫画賞の受賞作を発表した。同日最終審査委員会を行われ、

マンガ大賞2011 ノミネート今年は13作品に 画像
ニュース

マンガ大賞2011 ノミネート今年は13作品に

マンガ大賞2011が、1月17日に今回のノミネート13作品を発表した。3月中旬に投票をポイントとして、1位、2位、3位を選定する。そのうえで1位の作品をマンガ大賞として発表する

岩手県オンリーで描き下ろし「コミックいわて」 全国発売 画像
ニュース

岩手県オンリーで描き下ろし「コミックいわて」 全国発売

岩手県は「岩手」をテーマにした短編マンガ10作品を集めたアンソロジー「コミックいわて」を2011年1月28日に全国発売する。

ダ・ヴィンチ電子書籍大賞設立 コミック部門も 画像
ニュース

ダ・ヴィンチ電子書籍大賞設立 コミック部門も

メディアファクトリーが刊行する雑誌「ダ・ヴィンチ」は、電子書籍に分野を絞った「ダ・ヴィンチ電子書籍大賞」を設立することを明らかにした。

マンガ大賞2011開催決定 4回目の大賞選考に向けてスタート 画像
ニュース

マンガ大賞2011開催決定 4回目の大賞選考に向けてスタート

マンガ好きたちがいま最も薦めたいマンガを選ぶマンガ大賞、その季節がまた近づいてきた。マンガ大賞2011の開催が、この程明らかにされた。

太田出版 作品創出空間「ぽこぽこ」来年3月にウェブ展開 画像
ニュース

太田出版 作品創出空間「ぽこぽこ」来年3月にウェブ展開

太田出版は、ウェブを通したクリエイターと読者のコミュニケーションを利用する新しい作品創出に乗り出す。2011年3月17日にWEB連載空間「ぽこぽこ」とタイトルしたサイトを開設する。

来年4月創刊 女子向け少年誌「月刊コミックジーン」連載陣第3弾 画像
ニュース

来年4月創刊 女子向け少年誌「月刊コミックジーン」連載陣第3弾

「女子が読む少年マンガ誌」と印象的なコンセプトを掲げ、2011年に新しいマンガ雑誌が登場するメディアファクトリーが、2011年4月に新創刊する「月刊コミックジーン」だ。

18年ぶり「サイボーグ009」新作マンガ ウェブマガジンで公開 画像
ニュース

18年ぶり「サイボーグ009」新作マンガ ウェブマガジンで公開

「週刊少年サンデー」(小学館)の無料コミックサイト「クラブサンデー」に、『サイボーグ009』の描き下ろし新作が掲載されている。

TVアニメ化もスタート 「放浪息子」第11巻12/24発売 画像
ニュース

TVアニメ化もスタート 「放浪息子」第11巻12/24発売

志村貴子さんの人気マンガ『放浪息子』(エンターブレイン)の最新第11巻が、12月24日に発売された。

メビウスの長編「アンカル」日本語完訳 いよいよ発売 画像
ニュース

メビウスの長編「アンカル」日本語完訳 いよいよ発売

フランス・バンドデシネの巨匠メビウスの代表作『アンカル』がいよいよ日本でも完訳で姿をみせる。12月21日に

オリコン週間“本”ランキングで「進撃の巨人」大躍進 画像
ニュース

オリコン週間“本”ランキングで「進撃の巨人」大躍進

12月16日に発表された12月20日付のオリコン週間“本”ランキングで、諌山創さんによる『進撃の巨人』(講談社)が大躍進をしている。

絵を描かずにマンガ制作「コミPo!」 PC版ソフト発売開始 画像
ニュース

絵を描かずにマンガ制作「コミPo!」 PC版ソフト発売開始

マンガ制作ソフト「コミPo!」が、12月15日に発売となった。税込み9700円、ダウンロード版が6700円だ。

ケータイコミックから単行本 朝日新聞出版が新レーベル 画像
ニュース

ケータイコミックから単行本 朝日新聞出版が新レーベル

朝日新聞出版は、12月7日よりマンガ単行本の新レーベル「ASAHI COMICSファンタジー」をスタートさせた。

BLマンガ総まくり「このBLがやばい!2011年腐女子版」発売 画像
ニュース

BLマンガ総まくり「このBLがやばい!2011年腐女子版」発売

「このBLがやばい!」の最新版「2011年腐女子版」が、12月8日に発売される。2010年を振り返り、2011年を展望する。

絶版マンガの電子化計画 「ラブひな」無料DL100万突破 画像
ニュース

絶版マンガの電子化計画 「ラブひな」無料DL100万突破

「絶版マンガを電子化し、広告収入で事業化する」、マンガ家赤松健さんらが始めたプロジェクト株式会社Jコミは11月26日からβ版

イーブック「トキワ荘特集」 U.マイア作品が電子書籍で復活 画像
ニュース

イーブック「トキワ荘特集」 U.マイア作品が電子書籍で復活

トキワ荘に縁のある作家と作品をインターネット上に集めたサイトが登場した。電子書籍・マンガ販売の「eBookJapan」は、

絶版マンガを広告付きでネット配信 赤松健さんら提案 画像
ニュース

絶版マンガを広告付きでネット配信 赤松健さんら提案

赤松健さんはマンガ家仲間と共同して「広告の入った絶版漫画をインターネットで無料閲覧できるサービス」の提供を目指して株式会社Jコミを設立した。

「お義母さまはネコ!」小島アジコの描く嫁姑バトルは少し違う 画像
ニュース

「お義母さまはネコ!」小島アジコの描く嫁姑バトルは少し違う

『となりの801ちゃん』シリーズでファンからの高い支持を受ける小島アジコさんが、新たな領域に乗り出す。そのテーマはなんと「嫁姑バトル」。

創刊5周年「コミック百合姫」がリニューアル キーワードはRebirth 画像
ニュース

創刊5周年「コミック百合姫」がリニューアル キーワードはRebirth

「コミック百合姫」が、11月18日にリニューアル新装刊する。ニューアルのキーワードは「再誕 “Rebirth”」だという。

創作ノートや「漫画教室」 手塚治虫の幻の作品が相次いで出版 画像
ニュース

創作ノートや「漫画教室」 手塚治虫の幻の作品が相次いで出版

塚治虫さんの貴重な書籍が相次いで発売される。手塚治虫さんが1952年から54年にかけて「月刊漫画少年」(学童社)に連載された『漫画教室』

連載作品先行配信も 「日刊!浦安鉄筋家族THE WEB」オープン 画像
ニュース

連載作品先行配信も 「日刊!浦安鉄筋家族THE WEB」オープン

最新作の連載開始に合わせて、秋田書店は作品に連動した特設サイト「日刊!浦安鉄筋家族THE WEB」をオープンした。

「よりぬき となりの801ちゃん」 ビギナー向けに11/11発売 画像
ニュース

「よりぬき となりの801ちゃん」 ビギナー向けに11/11発売

宙出版が11月11日に発売する『よりぬき となりの801ちゃん』だ。本書はこれまで発売された

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 162
  8. 163
  9. 164
  10. 165
  11. 166
  12. 167
  13. 168
  14. 169
  15. 170
  16. 171
  17. 172
  18. 最後
Page 167 of 176